エスパルスをリスペクトしながら見守るブログ

とにかく清水エスパルスをリスペクトし、己がサッカー素人であることを自覚しながら綴るエスパファンの為のブログ

【J2-第1節】注目選手①松岡大起

チームに好影響を与えるストイックな姿勢


【激白】エスパルス松岡大起 欧州クラブから接触も清水残留 パリオリンピック世代のボランチ
エスパサポ/エスパファンの皆様、
2月11日(土)に投稿された上記の動画は見たでしょうか??
選手の内面や心情など、様々な気付きを与えてくれました。


そもそもボランチって何だろう(おさらい)

ふわっとなんとなくその意味や役割は知っているようで
深い所まで理解するにはとても難しい、サッカー用語の数々。。
(少なからず、おっさんの自分は理解しきれてる気がしませんorz)


・⑴サッカーのボランチは、ポルトガル語で「ハンドル」
・⑵チームの「運転」を担う「舵取り」役
・⑶攻撃時はボール回しの中心として相手DFを崩す
・⑷守備時は相手の攻撃を予期して未然防止、バイタルエリアに鍵をかける
・⑸ボール奪取時の速攻/遅攻の状況判断


ざっくり纏めるとこんな感じなのでしょうか…?
常に状況をマクロに捉え、次のプレー(敵/味方問わず)を察知して
試合をコントロールする力が求められているポジションと言えそうですね。
参考:サッカーのボランチとは!?ボランチの役割や動きを解説!


相手に怖さを与えるボランチって…?

※雑な画像で申し訳ない;; こういう画像簡単に作れるツールとかあると良いなぁ…


『相手に怖さを与える』とは具体的にどんな事なのでしょう。
松岡がボールを持った時、ボールを出せるパスコースが何本あり、
その中で特に有効なパスコースを瞬時に判断して出せた時、
相手に怖さを与えられたという事になるのかも。
…すごく大変そう。視野の広さと状況判断能力がとても大事ですね。


左サイドだと吉田、右サイドだと山原の両ウイングバックが上がる事で、
上図で黒丸で囲った辺りに攻撃の人数を掛ける事ができ、数的優位を作れそう。
吉田が中にカットインしてカルリが外に流れたり、
吉田がそのままサイドを突破したらカルリはサポートできる距離を保ちながら
中央レーンを走る事もできる感じ。
数的優位を作れそうな所に、松岡や白崎の位置から鋭くパスを出せるかどうかが
まず一つポイントになりそうな気がしました。


松岡のパス成功率が一つ試合の結果を左右する指標になりそう

22シーズンの松岡は
【公式】成績・データ:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
走行距離トラッキングデータにも数字が出ている通り
12kmを超える膨大な運動量でエスパルスの中盤を支えてました。
(マリノスの西村選手凄いな…)
今期も豊富な運動量はそのままに、有効なパスを何本出せるか
彼にとってのチャレンジポイントになりそうですね!


今期もとても期待しています!!!